私がメセナ予備校で学ぼうと思ったのは、看護学校への高い進学率や受験科目で集中的に勉強するという点に魅かれたからです。授業テキストは、一度だけでなく何回もくり返し解くことができるように、テキストには書き込まず別のノートに書きこんで何回も解いていました。私のストレス解消法は、友達や家族と話したりどこかへ出かけたり趣味に没頭することです。一度勉強以外の所へ逃げ込むことで心も軽くなるし気持ちを切り替えることができました。面接準備で心掛けていたことは、なるべく多くの先生と練習しなるべく多くの答えを準備しイメージしておくことです。イメージしておくことで違う方向から質問がきても答えることができました。
本試験では、あまり周りを見ないようにし自分の世界に入り少しでも不安を与えないようにしていました。でも、落ち着いて解けば大丈夫でした。面接では、ある程度準備していた質問だったのであまり詰まらずスラスラと話すことができました。でも中には、嫌な質問もあったけど落ち着いて整理しながら話せば大丈夫でした。
これからいろいろ大変な時期・やめたい思う時期もあるかもしれないけど、頑張ってください。看護学校で待ってます!
2024 高3生 沖縄看護 総合型選抜合格
メセナ予備校は看護学校の入試対策に特化したカリキュラムと聞き入塾を決めました。最初の面談で合格するための生活指導や、勉強方法を教わりました。その為苦手な数学、生物で質問したり、家でも復習していました。また実力テストもあり、今の私のレベルも分かりました。
私が受験した沖縄看護専門学校は今回初めて総合型選抜があり、面接と書類選考でした。メセナ予備校では、面接対策もアドバイスしてくれました。最初の頃私は目線を合わすことが出来なくて下ばかり向いて自分をアピールする事も出来てなくて先生から指摘されて不安でいっぱいでした。でも学校や予備校で友達、先生と沢山練習するうちに少しずつ自分に自信がついて自分をアピール出来るようになりました。メセナ予備校の先生は過去に面接で聞かれたこと、服装、姿勢、言葉遣いなど先生が本番のように面接官をして対策してくれました。そのお陰で面接本番では、さほど緊張せずハキハキと笑顔で受け答えできました。絶対沖縄看護専門学校で学びたい!と何回もアピールして少し面接官の方に笑われましたがその気持ちが大事だと思いました。
面接練習や当日は自分のことをアピール出来るか、失敗しないかと不安でいっぱいになると思います。でも自分が練習したことは当日に絶対活かされます。また面接では笑顔で自分の伝えたい内容は濃く短くすると面接官の印象に強く残るので全力で頑張ってください。
2024 高3生 沖縄看護 総合型選抜合格
メセナ予備校に入った理由は、過去の合格者数が多かったからです。自分は英語が苦手だったので、授業がない日に「英語問題集I」を自主学習していました。夏休みにやった「力のつく500題」で自分の英語力が伸びたと実感しました。数学は忘れていた部分が多くあったので、授業の解説を聞いて思い出すようにしていました。英語、数学、国語のすべての授業が分かりやすかったのでとてもよかったです。
自分は、沖縄看護専門学校の総合型選抜を受験すると考えていたので面接練習と医療職調べを多くしていました。面接練習は、メセナと学校で合計10回やりました。医療や看護師についてもたくさん調べました。そのおかげで、面接本番ではすらすら言えました。本番では、緊張はありましたが「自分は看護師になりたいんだ。貴校に入りたい。」という思いを持つことで頑張ることができました。面接の質問内容は、経験したこと、考えたこと、感じたことを多く聞かれました。それなので医療知識を身に付けるだけでなく、自己分析や自分がこれまでしてきた活動を振り返ることが、大切だと思いました。きつい質問はありませんでしたが、予想外の質問はありました。その質問は焦らず、質問を聞きながら何を言うか言葉を組み立てた方がよいです。また、そんな時は声が小さくなったりしますが、大きく伝えた方が良いです。
これからメセナ予備校に入る人は、先生方もとても良いので、頑張ってください。
2024 高3生 沖縄看護 総合型選抜合格
私がメセナ予備校を選んだ理由は、看護専門学校の専門塾だったからです。また、独学で勉強すると、自己管理やモチベーションがなくなり挫折すると思ったので、毎日同じ時間に勉強時間が確保でき、集団授業でやる気を出そうと考えました。そして苦手科目がある場合は、授業中や授業後に絶対質問するようにしました。
私が面接の準備で心がけていた事は、笑顔と、対応力です。また、自分が分からない難しい言葉を使わないで、伝わりやすいように言う事を心がけました。
本試験の感想は、緊張したけど、言いたいことは全部言い切りました。
最後まで塾で友達と励ましあう事でモチベーションを高める感じになって頑張れました。
2023 過卒生 浦添看護・沖縄看護専門学校 前期合格
私が、メセナ予備校を選んだ理由は、入校面談の際に基礎から学ぶことができるということを聞き、私は高校を卒業し三年程勉強から離れていたので、また一からしっかり学ぶことができるのが良いなと思いました。
私は、仕事をしながら予備校に通っていたので仕事と勉強の両立で大変だなと思うこともあったのですが、授業で分からなかった所は先生方に積極的に質問し分かるようになるまで問題を解いていました。
私は入校して三ヶ月後にあった後期試験を受験したのですが残念ながら不合格であり、またこの一年しっかりと勉強し次こそは絶対合格するぞという気持ちで無遅刻無欠席で予備校に通い勉強し今回の前期試験で合格することができました。
本番の試験ではあまり緊張せずに筆記試験も面接試験も挑むことができました。面接は、練習の時から本番通りにやっていたので緊張せず楽しく面接をすることができたので良かったです。面接官にすごく元気がありはきはきしていていいですね。と言われ、やっぱり明るさは必要だなと感じました。今回の試験では難しい質問がなかったのでスムーズに答えることができました。
メセナ予備校の先生方は優しく丁寧に教えてくれ、またとっても面白いので授業も楽しく参加することができました。これから受験を控えている方々も本番の試験は緊張するとは思いますが、自分に自信を持ちリラックスして全力で挑んで下さいね。いつもの自分で大丈夫ですよ。
2023 過卒生 浦添看護・沖縄看護専門学校 前期合格
大学卒業後、独学で2度沖看にチャレンジし、1次止まりだったため、教員コースに通っている夫にメセナ予備校に通うことをすすめられ、2月から通いました。
私は、国・英・生が得意と思っていたのですが、基礎が全然できていないことを知り、2月から通って良かったと思いました。
実力テストで、あまり点数が伸びず、モチベーションも下がり、勉強に身が入らない時期もありましたが、クラスにいる方々に相談したり、勉強時の工夫点を聞いたりして、一人で勉強するのではなく、みんなで楽しく勉強する環境づくりがあったから、楽しく勉強をし続けることができたと思います。
10月頃からは、各教科過去問を解く時期に入るのですが、授業終わりに先生に、余っている過去問がないかきき、とりあえず解くことで、自分の何が苦手なのか、理解できてない所をみつけ、修正していました。
英語に関しては、500題を5周しました。そうすることで、イヤでも、熟語を覚えられるので、おススメです。過去問も志望校問わず、片っ端から解き、採点した得点は、その都度手帳に記し、平均どの位とれるようになっているか見てわかるようにしていました。
面接に関しては、回数をこなした方が絶対にいいと思います。私は3回しか練習しませんでしたが、本番面接に入る前、泣いてしまう程、緊張していて大変だったので、念には念を入れて、取り組んだ方がいいと思います。
こんな私でも合格できたので、皆さんも大丈夫だと思います。頑張って下さい
2023 過卒生 那覇看護・沖縄看護専門学校 前期合格
私は高校卒業から10年経っており、自力で合格するのは厳しいと考えていました。那覇看護専門学校を卒業した友人から、社会人はほとんどメセナに通っていたと聞き、すぐに入校を決めました。4月から入校しましたが、正社員として働きながら通っていたため、自宅での勉強時間はかなり少なかったと思います。そのため、メセナの先生方に言われた課題だけに最低限取り組むようにしました。
高校生の時に数学は得意でしたが、思い出すのに少し時間がかかりました。過去問をひたすら解いて、問題を速く解けるように意識しました。英語は苦手でしたが、毎週の単語テスト、文法テストや『力のつく500題』をやることで少しずつ自信がついてきました。後半は学校ごとに出題の仕方が違うので受験校の過去問を解いて復習を行いました。国語は漢字テストの勉強と間違えたところの復習、過去問を解いて問題の出題の仕方に慣れるようにしました。
限られた時間の中で効率よく学ぶには、たくさんの生徒を合格に導いてきた先生方が仰っていることをやるだけで問題ないです。メセナの先生方と頑張ってきた自分を信じて受験に挑むことができ、試験後の点数開示では「上位ですよ」と言って頂けました。
これから受験する皆さん、合格する方法を知っているメセナの先生方を信じて頑張ってください!応援しています!
2023 高3生 沖縄看護専門学校 推薦合格
私がメセナ予備校を選んだ理由は、母から「看護コースがある塾があるよ」と薦められたからです。数学が苦手だった私は、入塾する1か月前から猛勉強し、その時に分からなかった問題を入塾後に先生に聞いたり、テキストの解説をよく読んだりしていました。
私は高校三年生の7月末に入塾したのですが、推薦の志望校を決定したのが8月中旬と遅かったので、志望校を決めたらすぐに志望理由書を書きました。面接対策は、過去のメセナ受講生たちが訊かれた質問が載っている「面接対策資料」を先生から貰い、すべての質問事項について、自分なりの答えを考えました。
私は、面接練習と小論文対策を9月20日(受験日の約2週間前)からしか始めなかった事をとても後悔しています。受験日当日は「もっと早くから沢山練習しておけば良かった」と、すごく自信を無くしたので、受験する皆さんは、夏休みから取り組んでみて下さい!面接や小論文対策をしていると、不安になったり、焦る気持ちでいっぱいになったりすると思います。そんな時は、周りの友人や家族に不満をぶちまけて下さい!
試験当日は、よく眠れず緊張もしていました。試験会場に着くと、周りは頭の良さそうな人が多く、余計に不安になりました。だけど、小論文が始まると、「時間内に書ききらないといけない!」という思いで、気が付いたら90分経っていました!なので、緊張していても実力を100%出し切ることを忘れず、頑張って下さい!本番の面接もとても緊張しました。ドアの前に行ったら一度深呼吸をして心を落ちつかせる事をおすすめします!質問を深掘りされても大丈夫なように、あらゆる視点からどんな質問が来そうか予想しておくのも一つの手だと思います!
受験勉強をしているうちは、不安や緊張はつきものだと思いますが、対策した分は必ず自分に返ってきます!一番大事な事は、早く対策すること!夏休みが始まってすぐ!です!メセナ予備校で頑張った事が活かせるように頑張って下さい。応援しています。
2023 高3生 沖縄看護専門学校 前期合格
私がメセナ予備校に通おうと思ったのは、姉が以前メセナ予備校に通っており姉から勧められたからです。
メセナの授業は基礎からしっかり学ぶことができ、特に私は英語が苦手だったので、「力のつく500題」や「英語問題集Ⅰ」を繰り返し解き苦手意識をなくすように努力しました。
受験前になると、各看護専門学校の過去問題を解く授業になります。過去問を解いていくと学校によって出題の仕方が違うので、先生の話をしっかり聞き自分が受ける学校の過去問を突き詰めて解くことが大事だと思います。
本番の面接のために私は、メセナの先生方や学校の先生方と何度も面接練習を行い、本番で緊張しないように教頭先生とも練習をしました。 私は、推薦入試で不合格になってしまい、落ち込んでいましたが、メセナの先生に「気持ちを切り替えてがんばれ!」と言われて、より勉強に励むようになりました。そして、大切なことはメセナに通わせってもらっている親やメセナの先生方、学校の先生方のサポートやみんなの応援に感謝することだと思います。これから看護学校を受験するみなさんも頑張ってください。
2023 高3生 沖縄看護専門学校 推薦合格
私がメセナ予備校で学ぶことにした理由は、看護の専門学校での入試科目や小論文対策をしたかったからです。
私は数学が苦手だったので、何度も苦手なところを復習し、解き方を理解するようにしていました。国語も不安でしたが、授業の中で漢字の小テストがあったので、沢山身につきました。そして、何度も過去問を解くことで、集中力も向上し、成績も上がりました。英語は基礎から丁寧に教えてくれたので、とても解きやすかったです。生物は、難しいところも先生が例に例えてわかりやすく説明してくれました。先生方も、たくさんアドバイスしてくれるので、とても学びやすかったです。なので、最初に比べると全体的に成績も上がりました。
段々、受験日に近づくと、小論文対策が始まり担任の先生に書き方をたくさん教わりました。一番小論文が不安だったので、1週間に必ず2枚は書くように意識していました。それを続けていると、書き方も定着し、A評価をとれるようになりました。本番では、先生からもらったアドバイスを活かして、一番最後の行までうめて、時間内に余裕をもって書くことができました。
面接の練習も、過去の先輩方が聞かれた質問ノートみたいなものを何度も見返し、答えられるように自分でまとめていました。そして、先生方と実際に何度も練習したことで、はきはき言えるようになり、自信をもって本番で発揮することができました。
当日は、かなり緊張しましたが、後悔しないように全力で励みました。面接官もとても優しかったので、安心して自分の伝えたいことを話すことができました。このメセナ予備校で習ってきたことは、必ず生かすことができるので、あきらめずに頑張って下さい。
2023 高3生 沖縄看護専門学校 推薦合格
私は、周りにいる看護志望の同級生より勉強に自信がなく、予備校に通おうかどうか悩んでいた時に友人に誘われ、5月からメセナ予備校に通い始めました。
また、看護師である父も以前メセナに通っていたことも決め手の一つです。
私は、数学が苦手でほとんど理解できていませんでした。ですが、先生が見回って一人一人に声かけをしてくれるので、その時にわからない所を聞いて、理解するまで教えてくれました。
夏期講習からは推薦入試対策をしてくれます。私は、初めの頃小論文も面接も苦手でした。
小論文は論点からずれた書き方で、自分の考えも上手く書けず、制限時間内に書けていませんでした。
添削結果は個人個人に丁寧に解説してくれるので自分の課題に気づけます。
また、文章の構成や書き方など細かくアドバイスをしてくれ、1番良かったアドバイスは「最後に字数が余った場合は論点を看護に繋げて書くと良い」でした。
私はこのアドバイスと制限時間を意識し、毎週1~2題の小論文を書きました。継続していくと制限時間内に自分の考えをスラスラ書けるようになり、自分の小論文の形が固まってきました。本番では、練習通りに書くことができ見直しする時間もあったので、満足した小論文になりました。
面接は初めの頃声が小さく、目線も長く合わすことが出来ず、質問の答えも曖昧で先生からも指摘されて、不安でいっぱいでした。
私は、面接の答えを暗記すると思いだそうとして長い間止まってしまうので、アドリブでも練習していくうちに話の構成が固まってきて自然な受け答えができるようになりました。面接練習は学校でも予備校でもなるべく多くの先生とした方がたくさんのアドバイスをもらえ、本番にも強くなれます。
約20分という短い時間で自分をアピールしないといけないので、質問に対する答えは長すぎず内容は濃いめに伝えると面接官の印象に残ります。
また、常に笑顔で常に姿勢良くしておくと更に良い印象が残ると思います。
本番はとても緊張しますが、面接官はとても優しく、質問に答えている間はうなづいてくれて緊張が和らぎます。
私は、試験が終わったら沖看の近くの海沿いを歩くと決めていました。1つでも小さな楽しみを決めておくと頑張れます。
夢に近づくための第一歩の試験です、全力を出し切って頑張ってください!
2022 過卒生 沖縄看護専門学校・浦添看護専門学校 前期合格
まず授業はできるだけ毎日受け、勉強する習慣をつけることが大事だと思います。特に社会人だと勉強にブランクがある人が多いと思います。また知識は一朝一夕で身につくものではないです。なので勉強する習慣をつけ地道に学力を伸ばすことが大事だと思います。
テキストは復習で何度も解きました。また英単語帳や漢字テキストは膨大な量なので、日頃から隙間時間をみつけて少しずつ覚えていきました。私は2月に入塾したのですが、その時から英単語や漢字など(ことわざ、四字熟語含む)を少しずつ覚え知識を増やしていきました。受験は何が出るかわからないので覚えたもん勝ちだと思い励みました。
苦手科目はなかなかやる気が起きないと思います。ですが解けた時はとても嬉しいので解けるようになるまで勉強しました。テキストも活かしつつ、自分で考えてもわからなければ先生に何度も質問しました。また私は勉強をしていて、最初はやる気があってもモチベーションが下がる時期がありました。その時は友人と思いっきり遊んだり色々なことをして気分転換をしながら勉強していました。
面接の準備で心掛けたことは、元気に大きな声でハキハキと話すようにすることです。また私は寝る前に、こういう質問がきたらこう答えようなどとキーワードを思い浮かべてイメージトレーニングをしました。志望理由以外の言いたいことを丸暗記するのはあまりオススメできないです。キーワードで覚えておけばどんな質問がきてもそれに当てはめて本番も答えることができました。
本試験ではとても緊張しましたが、全力を出し切れました。タイムプレッシャーはありましたが、そこで焦っては解ける問題も解けなくなるので落ちついて解くことを意識しました。
面接でもとても緊張しましたが、自分はできる‼と前向きな気持ちで挑みました。伝えたいことを上手く話せず途中落ち込んでいたのですが、その素振りは出さず最後まで元気に面接をしました。面接官がどこを見て判断しているかは分かりませんが、とにかく明るさや元気さ、前向きな発言をするように心掛けました。
受験生の時期は合格できるかどうか不安な時もあると思います。ですがそこで悩む時間を勉強にあてて最後まで諦めず頑張って欲しいです。日頃から勉強に励むことで本番の試験で自分はこれだけやったから大丈夫だ!と自信をもって挑むことができると思い、私はそうしました。気分転換をしつつ頑張って下さい‼
2022 高3生 沖縄看護 前期合格
私がメセナ予備校を選んだ理由は、看護師である叔母も通っていたからです。また、一人で勉強するのは、不安だったため看護専門学校の受験に特化しているメセナ予備校を選びました。
私は夏休みの初め頃に入塾し勉強をスタートしました。苦手な英語に力を入れ、「力のつく500題」や「英語問題集Ⅰ」を繰り返し解き、基礎から身に付けていくことで英語力が上がりました。
国語と生物は、過去問を何度も解くことが大事で、分からないところは先生に質問していました。
また他にも、志望動機や面接対策もしっかり時間をかけて行いました。面接は学校でも塾でもやり、緊張しないで落ち着いて話せるよう繰り返し練習しました。本番では、練習していない質問を沢山され、少し焦ってしまいましたが、何度も面接練習をしていたためあまり緊張はせず答えることができました。 受験は、ストレスを抱えたり、不安なことも多くあると思いますが一人で悩まず家族や友人に相談するなどしたほうが気持ちも軽くなると思います。自分のペースでコツコツ努力していけば、良い結果にも繋がると思いますので最後まで頑張って下さい!!
2022 過卒生 沖縄看護 前期合格
私がメセナ予備校を選んだ理由は、色々と他の塾も調べてみた結果看護学校への合格率が一番高いと思ったからです。授業は昼コースを受講し、2月にスタートと同時にメセナ予備校に通い始めました。
授業に関しては、数学は中学内容からゆっくりと教えてくれて、先生が一人一人見回りペースを合わせてくれて良かったです。英語は始めはペースが早くついていけるか不安だったけど、途中から『力のつく500題』を何回か解いていくうちに少しずつ英語の法則が分かってきて過去問を解く時には、すらすら解けるようになりました。また一番の得点源である会話文や並び替えは過去問を何度も解いて各学校の出題傾向を覚えながら勉強をしました。長文に関しては、沖看は他の学校に比べると易しい方だと思うので頑張って単語を覚えて満点をとれるようにした方がいいと思います。国語は小中高と得意な教科ではあったんですが、やっぱり看護学校によって出題の仕方が違いメセナの実力テストもいつも半分を超えるかぎりぎりのラインだったので、少しでも得意だった教科は上げたいと思い津覇先生に解き方やこうやったらもう少し早く解けるよ。などのアドバイスをもらい少しずつ点数も上がっていき、過去問の最後らへんは80点台近くをとれるようになりました。あとは、漢字や四字熟語を徹底して覚えた方がさらに点数が上がると思います。また私は沖看第一志望でもあったので生物に力を入れました。もともと生物が得意ではあったんですが、生物を勉強する際には過去問を沢山解いて、解けなかった部分にマーカーで印をし、その部分に関して資料集などで意味を調べて覚えられるにした方が良いです。また、過去問の出題内容もほぼ同じなので絶対に覚えて解けるようになるので頑張って下さい。
私は高校生の頃にも看護学校の受験をした事があり、その時には推薦だから受かるという甘い考えで全く一般試験の勉強はせず、落ちた際にはとても苦労しました。卒業をして始めは一人で勉強をしていたんですけど、少しずつ不安が募って予備校に通うことにし、周りの同級生などはみんな進学したりなどで悔しかったりもしたんですが、予備校では年齢関係なく同じ看護師を目指す方が多く、勉強でいっぱいいっぱいになっても、休み時間の間などで沢山お話などもして楽しかったです。面接練習は2回ほど担任の先生とやって、始めはスムーズに言えていた事が2回目ではつまったりなどもあったので事前に答え方を大まかに考えてそこから深く答えられるよう本番まで頭の中でシミュレーションなどをして、実際に自分の言いたいことをうまく伝えることが出来て良かったです。 これから受験する方に伝えたいのは、本番になるまで何があるか分からないです。過去問などでは点数が上がらなかったりもあると思うけど、実際解いてみたら、意外とこれまでやってきた事を思い出したりもします。なので最後まで自分を信じて頑張って下さい。
2022 高3生 沖縄看護 前期合格
私がメセナ予備校を選んだ理由は、看護師である母も通っていたからです。また、看護専門学校の受験に特化しており、看護学生は大半の人が通っていたと姉からも薦められたからです。
予備校に入校してからは、毎年出題される分野や覚えておいた方がいい単語などを先生が教えてくれるので、それをメモしていました。そのメモを確認して効率良く勉強していました。しかし、理解出来ない問題や不安など大きな壁にぶつかる時がありました。そんな時は、受験仲間と教え合ったり、理解出来るまで先生に何度も質問したりしました。そのおかげで、試験2週間前には国英数の三教科とも7割以上取れるようになりました。
面接は試験3週間前から、とにかく色んな先生方と積極的に練習し、アドバイスを貰っていました。その中で気をつけていたことは、どんな質問にも対応出来るように、ある程度答え方を考えておくことや、医療について深く調べておくことです。特に、沖縄県が抱えている医療問題を調べ、どう対策すべきか自身の考えを持っていると、それを意欲的にアピールすることが出来ます。
本試験では、倍率が高くライバルの多さが目に見えるので緊張しました。しかし、「こんな弱気だと努力してきたことを十分に発揮出来ない。一回のチャンスを逃す訳にはいかない。」と気持ちを切り替えて挑みました。すると、集中力が高まり、頭が冴えた状態で解けました。
面接では、15分という短い時間でどれだけアピール出来るかが勝負です。だから、面接こそ弱気にならず、自分に自信を持ってアピールしました。しかし、そう簡単ではなく、面接官もきつく質問してきました。ですが、私はこれこそアピールするチャンスだと思い、自分の意欲や考えを伝えました。また、沖縄看護ではマスクを外し表情まで審査されるので、笑顔は崩さないように気をつけました。すると、最終的には面接官の方と楽しく話をすることが出来ました。
看護学生を目指すライバルは多いので、大変です。試験が近づくたびに不安に襲われ、逃げ出したくなるなど、さまざまな感情で葛藤するときもあります。ですが、「絶対出来る」と自信を持ち、日頃からコツコツ努力していると、本当に成果が現れてきます。それまで、自分に負けずに頑張って下さい。応援しています!!
2022 高3生 沖縄看護 推薦合格
私がメセナで学ぼうと思ったきっかけは、母に勧められたからです。私は、勉強が苦手だったので2月から入り、基礎からやり直そうと考えていました。特に英語が苦手だったので、夏休みは居残りをして『力のつく500題』の復習をしていました。推薦では合格しないだろうと思い勉強に力を入れていました。しかし、メセナの推薦合格率を聞き、合格できるチャンスがある!と思い推薦対策にも力を入れるようになりました。
小論文は夏休みからコツコツやれば大丈夫です。面接練習は、学校の先生やメセナの先生、友達に頼んで沢山練習しました。練習すれば上手くなります!本番はとにかく笑顔で挑んでください。練習してないことが聞かれても、あせらずに落ち着いて答えれば大丈夫です。いざ合格すると全然実感が湧きませんがとても嬉しいです。
本番で後悔しないように今全力で頑張ってください。
2022 高3生 沖縄看護 推薦合格
私は5月頃に、看護師の姉の友人に勧められ、メセナ予備校に入校しました。
数学が苦手なので、テキストの初めから復習するようにしていました。実力テストをもう一度やり直し、時間をかけて解き方を理解していました。苦手な単元を重点的に勉強していました。国語の四字熟語も苦手でした。なので、バスやモノレールに乗っている空き時間に覚えられるように国語便覧で勉強していました。
推薦入試の対策で小論文を夏休みから行ってくださっていたので、過去問をたくさん解くことができました。最初の面接練習は声も小さくて、質問の答えを全く考えていなくてダメダメでした。このままではダメだと思い、声を大きくして、ゆっくり話すよう心がけました。質問の答えを増やすように努力しました。面接練習の様子を動画に撮り、見返して、できていない所を探して、直すようにしていました。
小論文を一度も制限時間内に書けたことがなかったので、本番ではとても緊張しました。筆者の意見を読み取れて、私の意見もかけて、制限時間内に終わらすことができたので、全力は出し切ったと思います。面接はあまり緊張することもなく、大きな声で面接官に聞こえるようにゆっくり話すことができました。質問内容は考えていない質問が多くきたので驚きました。ですが、焦らず、その時に考えたことを素直に話しました。
時間がないのにやる事だけたくさんあって、毎日不安だらけで頭がいっぱいになりました。そんな時は毎日30分だけ音楽を聴いたり、好きなことをして気分転換していました。
これから受験をする方、遅いことはないので、自分に合った勉強法を見つけて、息抜きしながら諦めずに頑張ってください。やるだけのことはやり、試験本番は自分を信じてください。
2022 過卒生 那覇看護専門学校・沖縄看護専門学校 後期合格
私がメセナ予備校に通おうと思った理由は、いとこが通っていたということもありましたし、また、合格者をたくさん出していたのでメセナ予備校に入学することを決めました。
私は、高校3年生の時にも受験したことがありますが、その時は学力不足だったので一次試験で落ちてしまいまいた。でも、メセナ予備校では基礎から徹底的に教えてくれるので、学力不足な私でも安心して学ぶことができました。私は、一番英語が苦手だったので英語に力を入れました。
英語は基礎から全く分からなかったので、まずは英語問題集Ⅰを一回通しました。その中で分からない所があれば先生に聞いていました。その後は500題を何回もやり、また分からない所が出てきたらもう一回英語問題集Ⅰを見たり、先生に聞いたりして勉強してました。英語は文法を覚えることと、単語を覚えることが大事だと思いました。
数学は、私が分からない問題があったら先生に聞き、私が解き方を覚えるまで何回も繰り返し解くようにしていました。先生は分かりやすく丁寧に私が分かるまで教えてくれるので、難しい問題でも解けるようになりました。なので、分からない問題があったら聞いた方がいいと思います。国語は、何回も過去問を解いて勉強していました。読解で分からない所があったら先生に聞くようにしてました。
また、国語は四字熟語や漢字、対義語、類義語など知識問題も思ったよりたくさん出たので、私は漢字問題集と国語便覧を見て勉強しました。そしたら国語の正答率もどんどん上がってきました。なので、国語は漢字問題集と国語便覧で勉強することをおすすめします。また、過去問を何回も解くと慣れてくるので過去問を何回も解いた方が良いと思います。
メセナ予備校では面接対策もしてくれるので試験前になると面接練習をしました。最初は緊張しましたが、先生方からアドバイスをもらい、練習していく内に次第に慣れてきてあまり緊張しなくなりました。そして本番では、元気にハキハキと言うことと、自分の考えや言いたいことをはっきりと伝える、ということを意識して本番を迎えました。本番では落ち着いて質問に答えることができたので、本当によかったなと思いました。なので、面接練習はたくさんした方が良いと思います。また、何校か受けた方が試験の空気や流れが分かってくるので、1校だけに限らず、何校か受けてみるのも良いと思います。
メセナ予備校の先生方は、熱心に生徒たちに向き合い指導してくれます。なので安心して勉強ができる環境だと思います。辛い時もあると思いますが、最後まで諦めなければ絶対合格できると私は思ってます。もし、前期で落ちたとしても、まだ後期があるので最後まであきらめずに頑張ってください。応援してます。
2021 高3生 沖縄看護 推薦合格
私は、4月からメセナ予備校に通いました。メセナ予備校は、看護専門学校の受験対策をしてくれるのでメセナ予備校で学ぶことにしました。勉強は、配布されたテキストを使って、授業の予習や復習をしていました。また、自分で誤答ノートを作り、月例テストで間違ったところは、必ず復習していました。そして、苦手科目を勉強するときは、自分ができていないところを見つけて、そこを主に周りの人から教えてもらったりして勉強していました。また、ストレスがたまった時は、スマホをさわらず、時間をはかって寝ていました。
試験前日は緊張していましたが、当日はなにも緊張しませんでした。小論文は、過去問など800文字以内で書く小論文を何回も練習したほうがいいと思いました。
面接は看護師になりたいと思ったきっかけ以外、予想していない質問がきて、すべてアドリブでした。答えられない質問がきたときは、思いつきませんと言って乗り切りました。
自分は学校で自主学習の時間やバスの中などスキマ時間を見つけて勉強していました。自分で単語帳を作るのもいいと思います。これから受験する受験生の皆さんも、つらいことなどもあると思いますが、第一志望校の合格を目標に頑張ってください。応援しています!!
2021 高3生 沖縄看護 推薦合格
私は、親にすすめられてメセナ予備校に入塾しました。
六月から入塾した為、スタートが遅れていました。なので、夏休みは毎日居残りし、復習を繰り返していました。また、『力のつく500題』を解くことで英語の力がさらに伸びたと感じています。
私は、指定校推薦を狙っていたため、塾の勉強と平行に、学校での学期テストに力を入れていました。あまり部活動で実績は残せられなかったので、「英検準2級」に合格できるよう空き時間を活用して単語を覚えたりしてきました。そうした事で、本試験の面接の際、部活動以外で何を頑張ってきたか、という質問の時、自信をもって答える事が出来ました。なので、部活動のほかにも検定取得に力を入れた方が良いと思います。
そして、沖縄看護専門学校の小論文は長文を読んでから意見を述べなければなりません。筆者が伝えたい事を理解し自分の意見も述べなければいけないので、国語が苦手な私にとっては本当に大変でした。評価Bばかりを貰っていましたが、沢山小論文を書いていくにつれAを貰えるようになりました。小論文に慣れていくには、沢山書いた方がより力になるし自信がついてくるので、苦手な人程多く取り組んだ方がいいと思います。
推薦入試は面接もあります。友達と何回も面接練習をしたり、先生方とも対策してきました。実際は、面接練習してきた事と全然違う質問ばかりを聞かれました。沢山面接練習した事で、どんな質問がきても答えられるようにはなりましたが、面接対策は先生方達だけに絞られず、大勢の友達とも対策した方が良いと思います。本番は、緊張して頭が真っ白になった時もありましたが、試験官は優しいのでリラックスして挑んで下さい。10分間ぐらいの面接時間でしたが13個以上質問されやや"圧迫面接"気味でした。ですが、沢山面接対策をすれば全て答えられると思います。
勉強量ややる事が多く大変だとは思いますが、合格に向けて最後まで忍耐強く頑張って下さい。
2021 過卒生 那覇看護・沖縄看護 前期合格
私の母は、看護師をしており、幼少期から懸命に働く母の姿を見て看護師への憧れをもっていました。しかし、当時進路を決める学生の私は、看護師のイメージが看護婦であり=女性が働く仕事という固定観念を持っていました。その為、看護師の仕事に進む決断が出来ず、別の職種に就きました。ですが、実際に社会に出てみて以前の職場では、女性が多い環境だったのですが、同じ目標をもち、仲間としてサポートし合うことに男女の違いは無いと気づかされましたし、また、私自身が怪我で病院にお世話になったときは、男性看護師さんが多く働いている今の現状に驚かされました。
社会人になって10年になりますが、今から独学で勉強をして看護学校に受験することに限界を感じ、メセナ予備校に入校する決意をしました。仕事も辞め、受験対策だけに時間を費やす努力もしました。入校したのは8月の終わり頃で前期試験日まであまり時間はありませんでしたが、自分の持っている時間はほとんど勉強に費やして試験にのぞみました。一次試験を無事突破し、心に余裕をもって二次試験の面接にも臨むことが出来ました。
今回、2つの専門学校に合格することができたのも、メセナ予備校に通って学ぶ習慣が身についたことが大きな要因だと思いました。
2020 過卒生 沖縄看護 前期合格
私は開校初日の2月3日から通いました。私が初日から授業を受けることを決めたのは、年齢と経済的な面からどうしても今年度の試験で合格したいと思ったからです。私は得意な教科が無いので、基礎から学び直しました。授業の中で分からない事があれば、放課後自習室で復習して、それでも理解が出来ない時は先生に聞いて少しずつ理解出来るようにしていました。
復習を行う際に私が行った事の一つは、復習を始める前に今日やらなければいけない項目を紙に書いて優先順位をつけ、その日の目標を立てるという事でした。そうする事で今日の復習がどこまで出来たのか、次の日は何をしなければいけないのかを把握する事ができました。
授業や放課後残って学習を進める中で、なかなか気が乗らず集中出来ない事があるかと思いますが、私の場合は「よし、頑張ろう」と思える写真を持って、それを見て気持ちを高めていました。皆さんにそう思える物が何かあれば持ち歩いて登校するのをお勧めします。
これから試験にのぞむ皆さんの中にも、私のように授業の内容がなかなか理解出来なかったり、月に一度あるテストで思ったようにテストで思ったように点数が伸びなかったりして、悔しい思いをする事があるかもしれませんが、「不安を感じているのは自分だけではないんだ」と考えて、可能であれば同じクラスの皆さんと協力し合って入学試験に向けて準備を進めていって欲しいと思います。
2020 過卒生 沖縄看護 前期合格
私は、昨年、那覇看護専門学校の後期試験を自力で勉強し受験しました。もちろん結果は、一次試験で不合格でした。次年度に向けて予備校に通う事を決意し、友人と一緒にメセナに通う事にしました。以前から、看護の予備校をネットで検索しており、一番詳しく情報がのっていたのでメセナをえらびました。
私は、小中高と学校の勉強をしてこなかったので、正直勉強についていけるか不安でした。なので2月の早い段階から入塾しました。最初は、中学の問題から中心に勉強がスタートしたので安心でした。ですが、仕事と塾の両立は難しく次第にみんなとの差が出てきました。でもそこで私は焦ることなく社会人推薦があるから大丈夫、と安易に考えていました。10月の推薦入試でみごとに不合格をもらった私は、そこから、このままではダメだという気持ちになりました。職場と相談し今まで常勤として働いていたのを、半日勤務にしてもらい、仕事が12:30に終わると塾へ直行、授業が始まる19時までひたすら自習を行いました。英語が特に苦手な私は、英語の過去問を解いて見直し、分からないことがあれば、先生に聞くのを繰り返していました。
数学や生物も同じように、過去問を繰り返し解き、分からない事を一つずつ無くす努力をしました。国語は便覧を繰り返し読みました。また、英語の過去問を見ていて気づいたのは、文は読めるが、選択肢の単語が読めず点数を落としているという事です。なのでデータベース(単語帳)を、一日何ページ覚えると目標を立て勉強しました。
沖縄看護の試験本番では、正直英語の手応えはなく、国語も難しかったです。ですが、生物は、ほぼ全部過去問からの出題で、完璧に近い状態で解けました。一次を無事通過することができ、面接は自分の正直な思いを全力で伝えました。面接官は優しかったです。
浦看の試験は、一次で落ちました。
沖縄看護の合格発表は、一緒に勉強を頑張ってきた塾の仲間たちと見ました。全員合格でした。
本当に最後まで粘り強く勉強して良かったです。また、勉強を教えてくれた塾の先生方には感謝しかありません。
これからの受験生へ、自分が努力すれば、その結果は合格という形でかならずついてくるので最後まであきらめずに頑張って下さい。また、私みたいに後半あせるのではなく、最初の段階から、データベースの暗記は行いましょう。そして英語の熟語や群動詞も早い段階からチェックする事をおすすめします。生物は暗記できれば必ず点を取れるので、捨てずに挑む事をおすすめします。
2020 過卒生 沖縄看護 前期合格
私がメセナ予備校に入ったきっかけは、後輩がメセナ出身で、話を聞いて勧められたことがきっかけです。最初は、高校の勉強内容をほとんど忘れていて、授業についていくのに必死でした。一回やっただけでは覚えきれないので、家で復習して見直しすることは必ずしていました。
私は、英語が苦手ですが、単語帳を活用して点数をのばしていくことができました。一気に見ても覚えきれないので、ページ数と毎日~回は読む、という目標を決めて取り組みました。最初のうちからコツコツと積み重ねていくことが大事だと思うので、単語帳は絶対に読んでおいた方がいいと思います。
国語は便覧を活用して勉強しました。先生が授業で教えてくれた事が、この便覧にまとめられているので、四字熟語は書いて覚えてことわざや故事成語は読んで覚えていました。先生たちに質問したら、いつでも答えてくれるのでとても助かりました。勉強に集中できない日もありましたが、友達や家族に話をしたり、好きなTV番組を見てストレス発散をしていました。頑張ることも大事ですが、たまにリラックスする日をつくって、ストレスをためないように勉強と上手く付き合っていくのも大事だと思います。
試験前になったら、過去問を繰り返し解いて復習することを心がけていました。過去問に出てた問題が、本番の試験で出ることもあったので、やって良かったなと思いました。面接対策は、先生だけではなく友達とも沢山練習しました。はじめは、スムーズに答えることができなかったのですが、練習を積み重ねていくうちに、止まらずに言うことができました。だから、面接練習は積み重ねていくことが大事だと思います。大きな声で元気よく、笑顔で話せたら大丈夫だと思います。
本番では、とても緊張しましたが、筆記も面接も全力でやりきりました。自信をもって本番に挑むことができたのは、メセナ予備校の先生方、家族や友達の支え、一緒に塾で頑張ってきた仲間たちのおかげです。感謝しても、たりないぐらい感謝しています。本当にありがとうございました。
2020 過卒生 沖縄看護 前期合格
7月から入塾。高校卒業してから12年も経っているため、割り算のやり方すら忘れていました。7月から受講だったので、授業も進んでいて、追いつくために、授業前に勉強したり、終わってから勉強するようにしました。中々、みんなとの差が縮まらず、今年中の合格を諦めそうになりましたが、同じクラスの子たちが必死に勉強しているのを見て、私も負けられないと必死になることが出来ました。模擬テストでも、いい点数が取れず、落ち込んだりしましたが、最後まであきらめず勉強し続けたお陰で、浦看、沖看1次通過することができ、先生たちも驚いていました。最終的に第一志望であった沖看に合格することができ、メセナに通ってよかったと心から思います。何度も同じ質問をしても、いやな顔をせず、丁寧に教えて下さり、感謝してします。あきらめなくてよかったと心から思います。
2020 高3生 沖縄看護 推薦合格
私は7月に入塾し、塾に行き始めてからも部活を続けていたので内心は焦っていました。しかし、焦ると勉強しても頭に入らなくなるので地道に塾の問題を解いていました。
面接対策は、過去の先輩方が本番で質問された項目を書き出し、自分の答えを考えました。そして、すらすら言えるように何度も繰り返し練習しました。小論文対策は、沖縄看護専門学校と那覇看護専門学校の過去問を解きました。さらに小論文の構成については、自分に合った構成の仕方を見つけ、慣れると良いと思い、そのやり方で書いていくようにしました。私は特に、問題によって2パターンの構成を使い分けて書くようにしていました。
推薦対策に関わらずですが、焦らずに自信がつくまでとことん取り組むことが1番良いと思います。今後の受験生は、夢実現に向けて頑張って下さい。
2020 高3生 沖縄看護 推薦合格
私がメセナ予備校で学ぼうと思った理由は、看護専門の塾ということもあり同じ目標を持っている仲間と共に学べるところに魅力を感じたからです。
私は高校3年生の8月からメセナ予備校に通い始めました。その時には生徒も多く正直焦りました。なので授業で習った所は、お家に帰って復習をしたり皆に追いつくように頑張りました。平日は学校帰りにそのまま予備校に行き頑張りました。沖縄看護は英語が難しいと聞いていたので特に英語に力を入れ、「力のつく500題」を頑張っていました。
私は成績が3.8ということもあり、同じ高校で沖縄看護を目指している中で成績が一番低かったのですが、部活動では力を入れ成績を残し頑張っていました。ですから学力には自信がなかったのですが、自分が高校で頑張ったことをアピールすることのできる推薦を選び、必死に頑張ろうと決めていました。小論文は、先生からA判定を貰うことができるまで、何度もyoutubeを見たり本を見たりと頑張りました。メセナ予備校での推薦対策が充実していたことで、試験当日は今まで書いてきた中で一番いいものにしようと思い集中して励むことができました。面接練習は皆より少なかったと思います。本番では緊張しましたが、救急看護師として働く夢を叶えるためにどうしても貴校で学びたい!!という熱意を伝えるため面接官の目を見てはっきり言いました。質問の内容によってはアドリブになってしまうこともありましたが、焦らずに答えると本当に大丈夫です!私は練習で面接官から目線をそらすことがよくあったので、本番では目を絶対にそらさずにずっと見ていました。私は成績だけでなく、気持ちがとても評価され合格に繋がると感じました。
メセナ予備校は先生がとても親身に向き合ってくれます。また、同じ夢に向かって頑張る仲間と学べるので心強いです。
受験はみんな緊張しています。ですが、合格が決まった時には人生で1番喜びを感じました。看護師は改めて本当に素敵なお仕事だと思います。自信を持ち、諦めずに頑張って下さい。応援しています!両親や先生方の喜ぶ顔を想像することで自分のモチベーションアップに繋がります。
2020 高3生 浦添看護・沖縄看護 前期合格
私は母親が看護師だったこともあり、3年生の夏休み前に看護師を目指すようになりました。インターネットで塾を探していたときに、メセナ予備校を見つけ、通う事になりました。授業では分からなかった所に印をつけておいて、後から先生に質問したり、自宅自習等で復習しました。
国語は教材にある四字熟語等を分からないものだけマーカーを引いて繰り返し勉強しました。日常生活で分からなかった言葉や漢字は、すぐに携帯を使って調べました。そのおかげで、知識量が着実に増えていったと思います。英語が苦手だったので、会話表現と単語を重点的に勉強しました。エバーグリーンに付箋をはって、すきま時間に読み込むようにしていました。
面接練習は、先生と何回か練習したことで面接の流れを把握できました。アドバイスをしてくださったので、改善することができました。
分からないものがあれば、先生に質問していくことが大切だと思います。当日までになるべく苦手なものを減らしていけば合格に近づくと思います。
2019 高3生 沖縄看護 推薦合格
私は、高校三年生の四月からメセナ予備校に通いました。
入塾から四ヶ月は、部活動をしていた事もあり、勉強時間が限られていたので、塾の授業の予習、復習は、学校の授業中に工夫してこなしてきました。具体的には、一時間で二教科ずつ勉強していました。塾を休む事も少なく、夏期講習は朝の九時から夜の八時まで勉強し続けました。メセナ予備校の先生方に毎日、質問や小論文の添削をしていただき、徐々に点数も上がりました。分からない問題があれば、マークや付箋などをして、先生方に質問攻撃する事をおすすめします!
小論文は、どういう評価でも、とにかく書きまくって、数をこなしました。書いた分、力になると思います。最後に、夜更かしして勉強は体調も崩しやすいので、その分早起きして勉強した方がいいと思います。後、本と新聞は読んどいて損はないので、是非読んで下さい。友達、先生方と協力し、頑張って合格を勝ち取って下さい!!応援しています。
2019 過卒生 沖縄看護 前期合格
●なぜ、メセナ予備校で学ぶことにしたのか
メセナを選んだ理由は、現在看護師として働いている先輩からのすすめで入学しました。
社会人として働いていたので、勉強に不安があったのですが、一から教えてもらうことができたので楽しく学ぶことができました。
●苦手な科目がある場合その克服の仕方
基本的すべての教科が苦手で忘れていたのですが、自習室を利用したり、先生に聞いたりして少しずつ克服していきました。家で勉強すると集中ができなかったので、塾にきてやる環境を作っていました。
●社会人の方
私は社会人をしていたのですが、試験の半年前ぐらい仕事をやめました。年内の合格を目標に半年間勉強をする覚悟でした。英語や数学に関しては、be動詞や計算問題が全く分からない状態でしたが、「500題」や数学のテキストなどは1から少しずつしたことで分かるようになってきました。私は6月から入学したのですが、慌てずやるのがいいと思うので、開講してからすぐ入学することをお勧めします。
●面接の準備で心がけたこと
私は3つの学校の一次試験に合格したのですが、面接で全部落ちました。面接では積極性なども大事になってくると思いますが、行きたい学校の特色や志望動機は、しっかりと持っていた方がいいと思います。
●本試験の感想
本試験は、基本的に過去問からの問題の出し方が多かったです。私は塾のテストでも全くいい点数が取れなかったのですが、過去問を解いていくことで分かるようになってきたので、たくさん過去問を解くことをお勧めします。
●最後に
私は、社会人をしていたため、勉学からだいぶ離れていたので、とても不安でしたが、先生方のサポートのおかげで無事合格することができました。塾は平日でも遅くまで空いており、土日も空いているので利用をたくさんするといいと思います。たくさん学ぶには早めに入学して学ぶことがいいと思います。
2019 高3生 沖縄看護 前期合格
私は、友達に勧められてメセナ予備校に入校しました。
初めは、大学を目指していましたが、専門学校の方が3年で卒業でき、大学より1年早く看護師として活躍できると思い、3年生の夏休みに急遽看護専門学校に行くことを決めました。それに私は、夏休みの真ん中くらいに部活の全国大会があり、部活に集中する為に、それまで勉強も全くしていなくて、入校したのも9月手前で、みんなよりスタートがとても遅く不安でいっぱいでした。だけど、学校が終わった後や、土日に自習室を活用したり、過去問をたくさん解いたりした結果、スタートは遅かったものの、前期で合格することができました。
でも一つ、後悔してることがあります。
それは週1で行われる英単語のテストを真面目にやらなかったことです。毎回毎回ちゃんとやっていた子は自分よりも英語の点数が高くて、1度も勝ったことがありません。やっぱり積み重ねは大切だと思います。毎週毎週めんどくさいと思うと思いますが、その頑張った結果は合格という形で自分に返ってくると思います。やらないで後悔するのはいやだと思うので、みんなには私がしたような後悔はしてほしくないです。
本番の試験は緊張すると思いますが、自分が今までやってきた事を信じて頑張って下さい。
2019 過卒生 沖縄看護 前期合格
私は看護学校を受験するにあたり、勉強の方法やり方からまずは学ぶ必要がありました。そこで看護学校への受験といえば有名であるこの予備校へ通うことを決めました。勉強からしばらく離れていたこともあり、最初は大変で、勉強への苦手意識もありましたが、英語や数学など基礎から学ぶことができ、日々学力の向上を感じながら身につけていくことができました。
推薦の受験に失敗し、第一志望も通りませんでしたが、そこで気落ちすることなく粘り強く勉強を続けた結果、看護学校に無事合格することができました。何カ月もかけて学んできた時間と自分を信じて最後まであきらめずに頑張ってきて良かったと思います。これから看護学生として大変なこともたくさんあると思いますが、勉強が身につく楽しさ、あきらめなければ結果がついてくる事を忘れず頑張っていきたいです。ありがとうございました。
2019 高3生 沖縄看護 推薦合格
私がメセナ予備校を選んだ理由は、父親がメセナに通っていたからです。口コミもよくて、合格出来る可能性があると思ったからです。
苦手な教科は数学で、沢山ミスしました。受験は近くなるにつれて、4教科も勉強できないと感じ、得意な教科の生物や、それ以外の国語・英語を重点的に勉強しました。分からないことがあれば休みの日などを利用し、先生達に質問をし、分からない問題を少なくするよう努力しました。
私は、推薦で合格したのですが、面接は主に学校と塾で練習に励んでいました。最初は声が小さく文章もしっかり構成されていないままで面接をしていたので、沢山アドバイスをもらいました。自分でも内容を明確にして絶対貴学に入るんだ‼と言う気持ちを本番で言いきりました。
小論文対策では、A判定をもらうことが少なかったのですが、看護につなげて書くことで、自分なりの小論文が書けました。
これからの受験生は、まず、空き時間に勉強をコツコツして、分からないことは先生にすぐに聞きにいくと良いと思います。また推薦期間は、オーキャンやパンフレットなどをじっくり読み、ふれあい看護などにも積極的に行って何を感じたのか、それを面接で言えば良いと思います。
2019 過卒生 沖縄看護 推薦合格
私は高校3年生の時からずっと受験をしましたが、良い結果が中々出ず、そんな中、私が働いている、現場のある職員の娘さんが、メセナ予備校に通って、看護学校を合格したとのことで、オススメされて、メセナ予備校に通うことを決めました。
最初は、授業に追いつくので必死でした。しかし、先生から声をかけてくださったので、分からない所など、聞いたりして、学んでいきました。私は働きながらの勉強で、土日も仕事がありましたが、仕事の時間を短くして、早めに予備校に来て予習などしました。他に、仕事の空いてる時間に英語の単語帳を見て覚えるなど工夫していました。仕事を短い時間にしたからこそ、勉強に集中することができました。以前の私は、ガッツリ仕事をした後、いざ勉強しようとするとするが、眠気に襲われて勉強がはかどることができなかったので悪い結果が出たと思います。また、私は推薦入試も受けると決めてました。受ける学校の小論文の過去問を何度かやり、先生に添削してもらったりしました。面接練習の対策も先生からのアドバイスを頂き、何度も練習をしました。
入試当日は、とても緊張し不安でしたが、今まで練習してきた成果を発揮することができたと思います。特に面接は、練習以上に、自己アピールが言えたので良かったです。面接は、緊張して言えなくなると思いますが、何回も練習してきたからこそ、自然に言葉が出てきました。そのおかげで、無事に沖縄看護専門学校に合格することができました。
メセナ予備校に通っている生徒さん達は、一生懸命に勉学に励む姿があり、私はそれを見て、「もっと頑張らなきゃ」とやる気が出てきました。あと、月に1回テストもあり、自分の成績が分かり、どのくらいのレベルか知ることができるので良いと思いました。何より、看護学校受験に対する情報量が豊富なことが魅力です。
諦めなければ、夢は叶います。私は何年もかかりましたが、諦めるという選択はなかったです。大丈夫です。頑張りましょう。メセナ予備校の先生方、親身になって教えて下さり本当にありがとうございました。
2019 高3生 沖縄看護 推薦合格
私がメセナ予備校で学ぼうと決めたきっかけは友達の紹介です。先生方もおもしろくてわかりやすいし、推薦対策もしてくれると聞きました。
苦手な英語を克服するために、主に単語を覚えることを徹底し、単語の意味だけではなくアクセントや発音も気にするように心がけました。私は、入試だけではなく推薦にも挑むと決めていたので、入試の勉強をしつつ、小論対策や面接の練習もしていました。小論は、自分の考えを最大限にだすことと、課題に沿って書くことを意識しました。面接では、大きい声でハキハキ喋ることと、常に笑顔でいることを意識しました。
ストレスは毎日たまっていましたが、家に帰ると幼い弟がかけよって「おかえりー!」と言われただけでストレスはなくなっていきました。
試験当日は、集合よりも早めに到着し、ただ緊張が増すだけなので10分前とかに到着した方がいいと思います。小論文は書いていくうちに自然と集中モードになるので心配しなくてもいいと思う―!面接は、「失礼します」から大きな声をだすと緊張が和みます。推薦が終わったら、真っ先に家に帰り寝ましょう―!
受験は誰でも緊張するものです。諦めずに頑張って下さい。
2019 高3生 沖縄看護 推薦合格
私がなぜ、メセナ予備校で学ぼうと考えたかというと、看護専門の試験に対する勉強を専門としている塾だったからです。
テキストなどは授業で使うのはもちろんですが、復習する時に多く使用しました。私は予習をしたら、以前覚えていたことと混ざったりするのであまりしませんでした。でも、その分復習にはとても力を入れて勉強しました。
わたしの苦手科目は英語です。英語を苦手だと思う人はとてもいると思いますが、私はその中でもとても苦手だと感じている人だと思います。夏休みは自習室で「力がつく500問」というテキストを何度も往復しながた勉強しました。また、私は古堅先生が言っていた「英語の力は単語の力」と言っていた言葉が印象に残っています。実力テストでは英語が50点を下回っていて、500問勉強したのに何でかなと思っていました。英語のテストを振り返ると単語の問題を多く落としているのに気づいて、古堅先生が言っていたことはこのことなんだなと感じました。
私は推薦で合格しました。
面接ではとても緊張しましたが、堂々と受け答えすることができました。予想外の質問もきて、少し焦ったけど冷静になって答えた。志望動機や理想の看護師像などの質問は必ずあると思うので、しっかり考えて準備していくことが大事だと思いました。私は自分ならできると言いきかして、いつも通りの自分を面接官に伝えることができました。自分の長所はもちろん言えたけど、逆に短所は?と聞かれて、いつもは短所しか言えないけど、予想外の質問として聞かれた時にすぐに答えることができなかった。だから、どの質問がきても堂々と胸をはって答えられるぐらい練習することが必要になってくると思います。私の後悔はその質問にすぐに答えることができなかったことです。この文章がみなさんの受験の役に立つかは分からないけど、少しでも役に立ってくれたら嬉しいです。ここまで読んでくれてありがとうございました。