教員コース
[教員コース]離島・北部在住の方向け 教材購入割引キャンペーンについて
<宮古・八重山等の離島や北部に在住の方で,教員試験対策講座の教材(下記の3.教材)を購入する方向けに,「教材購入割引キャンペーン」を下記のとおり実施します。
→「新規の方」は入学金の半額(11,000円)を割り引きます。
「以前在籍の方」は,合計額から5000円を割り引きます(入学金は免除となります)。
※料金等の詳細については,電話またはメールにてお問い合わせください。
-
- 対象…宮古・八重山等の離島在住の方,北部地区在住の方で,「3.」のいずれかの教材を購入する方
- キャンペーン期間…2021年1月5日~4月11日 ※左の期間中に申し込んだ方
- 教材…①教養教材,②保体Aの教材,③保体Bの教材,④小学校Aの教材,⑤小学校Bの教材
- 割引内容…「新規の方」→入学金から11,000円割引
「以前在籍の方」→合計額から5,000円割引
詳細については,下記PDFファイルをご覧ください。
PDFファイルをダウンロード[PDF]
【最新版:2021.1.22】
離島・北部在住の方へ 教材購入割引キャンペーンについてのご案内
[サイズ:174KB]
最新版のコース説明用のpdf形式の資料です。
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。→Adobe Readerのダウンロード
年末年始の開館時間について
2020年12月27日 お知らせ, 教員コース, 看護コース
<12/31木~1/4月は本校・沖縄校ともに終日閉館となります。
本校・沖縄校とも1/5火から開館します。
年末・年始の開館時間は,次の通りです。
12/28(月)~12/30(水) | 本校 10:00~18:00 沖縄校 12:00~18:00 |
---|---|
12/31(木)~1/4(月) | 閉館 |
1/5(火)以降 | *平常通り開館 本校 ≪月~土≫ 9:00~22:00(※窓口受付は21:00まで) ≪日≫ 08:30~18:00 沖縄校 ≪月~金≫ 12:00~22:00(※窓口受付は21:00まで) ≪土≫ 12:00~20:00 ≪日≫ 閉館 |
[教員コース] 12/6(日) 教養の授業は休講
<12/6(日)に予定していた教養「社会科学(政治経済・時事)⑴」の授業は,講師の体調不良により休講とします。
※今回実施できなかった授業の補講は,12/27(日)に行う予定です。
※なお,12/8(火・本校),12/10(木・沖縄校)への振替出席は可能です。
[教員コース] 教員・合格体験記2020の掲載について
<令和2(2020)年度実施の教員採用試験の合格体験記(第1弾)を掲載しました。
受験生の方は,どうぞ参考にしてください。今後も追加掲載する予定です。
→2020年度教員コース合格者の合格体験記
[教員コース] 教員採用試験・合格実績の表を更新しました
<教員採用試験の合格実績を更新しました。
詳しくは,「教員コース」の「令和2年度実施採用試験 合格実績」をご覧ください。
こちら→「令和2年度実施採用試験 合格実績」
令和2年度実施採用試験は一次合格101名,最終合格61名でした。
最終合格者の内訳は,
高校保体1名 特支保体1名 養護教諭4名
となっております。
なかでも,保健体育については,高等学校が全体の合格者1名中メセナ受講生1名合格,同じく中学校が14名中8名,特別支援学校が1名中1名をメセナ受講生が占めています。
- 高等学校保健体育は,平成30年度が2名中2名,平成31年度が3名中3名ともメセナの受講生でした。
※高等学校では他にも英語3名,国語2名,数学2名,公民1名,地歴1名,情報1名が合格しました。 - 公民については,16年連続で最終合格者1名以上を出しています。
- 特別支援学校小学部は,13名中8名がメセナ。平成30年度は7名,平成31年度は6名が合格しています。
メセナでは,10/31(土)から,教養,専門,論文の対策講座を開講中です。
- 専門は,小学校A・B・C,英語,数学A・B・C,国語,中学社会,公民,保健体育A・B,養護教諭
を開講しています。 - 小学校Aは全科を指導します。小学校B(3/8開講)は得点の1/3を占める学習指導要領の演習をします。小学校C(3/28開講)は算数・理科の演習をします。
- 保健体育Aは学習指導要領等の演習,保健体育Bは競技・ルール等の演習です。